ボランティアって、なんだろう?

私たちが生活している地域には、さまざまな人々がくらしています。みんな同じ社会で支え合うことで成り立っています。

ボランティア活動は、そんな地域で暮らす人たち誰もが、人間らしく豊かに毎日を送るための、大きな力の一つと言えます。その活動は、決して特別でも強制的でもありません。日常生活の中で自然に取り組むことができ、そしてそれが結果として住みよい町を築き上げるのです。


ボランティア活動の原則

1.

自発性・自主性
  個人の意思に基づくもので、他人から押しつけられたりするものではありません。
2. 公益性・社会性
  地域や社会をよくしていきたい。そんな想いを形にしましょう。
3. 無償性・非営利性
  収入を得ることが目的の活動ではありません。
4. 先駆性・創造性
  自分たちのことは自分たちで考えて、新しい社会を創り出そう。


さあ、ボランティア!その前に

1.

常に相手の立場を考えて行動するようにしましょう。
  活動の相手や仲間たちの中で、周りの人たちが何を考え、何を求めているのか、じっくりと向き合い、耳を傾けて、理解し行動するようにしましょう。
2. 活動しやすい環境をつくりましょう。
  活動していく上で家族の支援は欠かせません。また、職場や学校にも関心を持ってもらい理解を得られると、今後活動の輪を広げていくにもプラスにつながります。
3. 学習を忘れずに。
  自らの活動に対して反省・評価を心掛け、また、次の活動に効果的に取り組めるように、絶えず学習していきましょう。
4. たくさんの人と出会いましょう。
  一人だけの活動よりも、関係施設・諸機関・団体などと常に連携をとっていくことで、より多くの人たちの知識や技能を活かした活動となります。
5. 約束・秘密は守りましょう。
  ボランティア活動は、相手との信頼関係の上で成り立つものです。約束・秘密を守って信頼関係を築き、活動が楽しいと感じられるようにしましょう。
6. 安全に活動しましょう。
  安心して活動に取り組めるように、日ごろから活動場所や活動内容について点検し、万一事故が起きた場合も落ち着いて対応できるようにしておきましょう。また、活動の際には、ボランティア保険に加入しましょう。

ボランティアセンターに行ってみよう

ボランティア活動を支援することを目的として、平群町社会福祉協議会が設置・運営しています。

ボランティア活動を行っているグループが登録し、ボランティア活動の輪を広げて、住民が共に支え合うことによって、地域に住むすべての人が、心豊かに暮らすことができるまちづくりを目指しています。

ボランティアセンターの役割

1.

ボランティア相談、情報の提供
  ボランティアセンターでは、ボランティア活動に関するさまざまな情報を提供し、あなたの活動についての相談にアドバイスをします。
2. ボランティア講座、研修の実施
  今すぐにボランティア活動をはじめるには少しためらいを感じる人のために、ボランティア入門講座や体験プログラムなど楽しい企画を用意しています。
3. ボランティア活動の需給調整
  ボランティア活動をしたい人と、ボランティアによる応援を求めている人をつなぎます。ボランティア登録制度もあり、スムーズに調整できるよう、基盤整備をすすめています。
4. ボランティアグループ活動の応援
  ボランティアグループが活動しやすくするための基盤を整え、活動を応援します。活動に必要な機材を貸し出したり、部屋の確保、連絡ボックスの設置などさまざまなお手伝いをします。また助成金申請の窓口ともなっています。
5. 連絡調整
  ボランティアセンターでは、地域の各種団体や行政とネットワークをもち、安心して暮らせるまちづくりをを目指しています。個人で解決することが難しい問題も、ボランティアセンターと相談し、調整を依頼することもできます。
6. 調査、研究
  ボランティア活動に関しての意識や課題などの調査研究をとおし、広い視野で、ボランティア活動の体制づくりをすすめます。
7. ボランティア保険の窓口
  ボランティア活動中の万が一の事故にそなえて、ボランティア保険への加入を呼びかけ、ボランティアセンターが窓口となって申し込みなどの手続きをおこないます。